「新しいアカウントを作成」をタップしたら、名前を設定しましょう。本名で登録する必要はありません。また、アカウント登録後に変更も可能です。
名前は主にプロフィール画面に表示されますが、ユーザーネームは投稿した写真や動画に表示されるため、名前よりも目に入る機会が多い傾向があります。
※通常設定で「この写真を投稿としてシェア」にチェックが入っています。プロフィール写真を最初の投稿にしたくなければチェックを外しておきましょう。
▽フォローリクエストの詳細・非公開アカウントへのフォローについては、以下の記事を御覧ください。
詳しくは、下記の記事にて解説しています。予約投稿を行う場合にも必要な手順ですので、ぜひご確認ください。
▼そうするとこのようにオススメ投稿が表示されますので、画面上部の検索ボックスをタップすると、
投稿対象の写真を選択後、必要に応じてフィルターや編集機能を使って加工をしましょう。フィルターや編集機能では、以下の要素を編集できます。
「リール」をタップ、もしくはホーム画面で左から右にスワイプし、写真や動画の撮影をするか、カメラフォルダ内から選びます。
▼タップ後は以下の画面が表示されこちらの画面よりコメントを入力することができます。
友達にフォローをリクエストする場合は[プロフィールを共有]をタップして、作成した自分のプロフィールを共有することができます。後から共有できるのでここでは[スキップ]をタップします。
▼インスタグラムの「ユーザーネーム」詳細・おしゃれなユーザーネームの付け方などはコチラをご参照下さいませ!
しかし、ポイントを押さえて行わないと、効果も半減してしまうので注意しましょう。
地図検索は、特定のお店や観光スポットなどで撮影された投稿を検索することができる機能です。
人物、音声、タグ、場所を検索でき、興味のありそうな人気の投稿が表示される check here